top of page

暮らしネットフォーラム - 4 〜廣瀬明彦氏を囲んで〜

今年で4回目の「暮らしネットフォーラム」 

「地域共生」の意味を理解する為に初参加。

初めてお聞きする「廣瀬明彦」氏という方を存じ上げなかったのだが......

どうやら故人であることが、会の進行と共に理解するようになった。(事業者間では常識?)

出席者のほとんどが事業者。彼を敬愛する支援者は全国にたくさんおられ、

このイベントは廣瀬さんの思想を継承していこうという人々ばかり.....

という事らしい。

廣瀬さんの紹介 リンク ※是非読んでから下へ

リンク先にある通り「運動」という言葉もよく使われたそうだ。スローガンに終わる運動よりも、

当事者の生活が一歩でも前に進む「行動」を 。

そして、我らが 清水明彦氏。

「青葉園」「ふれぼの」についてブレゼン。

多くの学びがありましたが、ひとつだけご紹介。

ふれぼのカフェに来られる認知症の方と接客する重度障害者のふれあいの数々。

元気のない認知症の方の手をそっと握る利用者女性。

ゆったりと過ごし癒されていく場で繋がり・絆が形成されていく.....

学校の帰り道、気軽に立ち寄って遊び回る地域の子供達(小学生)に躾をする利用者男性。

いつしか子供達に絵本の読み聞かせをしている.....

それぞれの性格・キャラクターで成し得た事例(パワー)が数多く報告されてる。

そう。

障害児者の親であれば感じているこのパワー。

「パートナー力」をご紹介したい。

「パートナー力」 リンク ※是非読んでから下へ

この不思議なパワーとのマッチングの再現性を高められれば

第2・第3 の「青葉園」「ふれぼの」 設立は可能なのではないか?

清水氏の描く未来図には、その様子が描かれているのでは?

では、その未来を創る為の「運動」は誰がするのか?

ひとりひとりの気付きが出発点ではなかろうか.....

--------------------------------------------------------------------------------------------

以下、プログラム

暮らしネットフォーラム-4

~ 廣瀬明彦氏を囲んで ~  

誰にも平等である一回限りの命にどう向き合うのか

人と関わる仕事における「価値の確認」と「価値の創造」

『我が事·丸ごと』ってなんやねん!?

~ ほんまもんの共生社会を創り出す ~

日時 : 平成31年2月23日(土) 10:15-16:30

場所 : 奈良県社会福祉総合センター 大ホール 〒634-0061 奈良県橿原市大久保町320−11

主催 : 奈良県暮らしを支えるネットワーク

【開催プログラム】

10:15  開会

10:30~ 基調講演

    『「我が事·丸ごと」ってなんやねん!? ~共生社会を巡る二つの道~』

     講師 : 認定NPO法人DPI日本会議 副議長 / 特定非営利活動法人ちゅうぶ 代表理事

        尾上浩二氏

12:00~13:00 休憩

13:00~ 講 演

    『次代を斬る ! 思考の回路3]

     講師 : 寝屋川市民たすけあいの会 事務局長

        冨田昌吾氏

14:15~14:30 休憩

14:30~ シンポジウム

    『ほんまもんの共生社会を考える。一地域のリアル-』

《シンポジスト》

西宮市社会福祉協議会 / 常務理事 清水明彦氏

寝屋川市民たすけあいの会 / 事務局長 冨田昌吾氏

認定NPO法人DPI日本会議 / 副議長

特定非営利活動法人ちゅうぶ / 代表理事 尾上浩二氏

特定非営利活動法人マーブル / 施設長 中井清治氏

《進行》

おおさか地域生活支援ネットワーク理事長 / 北野誠一氏

​カテゴリ
​アーカイブ
bottom of page